コンテンツへスキップ
ENGLISH SALON PRIM
  • Home
  • Teacher’s Message
  • Prim English
  • Prim Kids*
  • English Teacher Training
  • Seminar
  • Gallery
  • Teacher Profile
  • blog
  • Access
  • Contact us
  • Bloomsbury by prim
ENGLISH SALON PRIM

月: 2022年5月

Pri*こらむ 英語を話す機会ってどれくらいありますか? ー「話すこと」を重視しすぎた英語教育の末路 ③

投稿日: 5月 5, 2022 mariko

指導の基準になっている英文法が、ネイティブ英語と大きくずれているという根本的な問題についてもっと向き合う必要が […]

Pri*こらむ 英語を話す機会ってどれくらいありますか? ー「話すこと」を重視しすぎた英語教育の末路 ②

投稿日: 5月 5, 20225月 5, 2022 mariko

日本の英語教育はこの20年コミュニケーションに英語を使わなきゃいけない、会話が英語で出来なきゃいけないという企 […]

Pri*こらむ 英語を話す機会ってどれくらいありますか? ー「話すこと」を重視しすぎた英語教育の末路 ①

投稿日: 5月 5, 20225月 5, 2022 mariko

皆さんは日常で英語を話す機会ってどれくらいありますか? 多くの人にとっては英会話ができなくても日常で困ることは […]

最近の投稿

  • Pri*こらむ 英語を話す機会ってどれくらいありますか? ー「話すこと」を重視しすぎた英語教育の末路 ③
  • Pri*こらむ 英語を話す機会ってどれくらいありますか? ー「話すこと」を重視しすぎた英語教育の末路 ②
  • Pri*こらむ 英語を話す機会ってどれくらいありますか? ー「話すこと」を重視しすぎた英語教育の末路 ①
  • ☆6周年記念キャンペーン☆
  • ☆5周年キャンペーン☆

archive

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
Want to see more?
Please take a look our Instagram!

english_salon_prim

近所に新しくできたカフェ☕️
古民家をリノベした素敵な空間でギャラリーみたいでした✨
ストーリーズでも書かせて頂いた立ち寄る熟語について少しだけまとめました😊

come by
stop by
drop by(drop in)
pop by(pop in)
swing by
call in(UK)

立ち寄るを表現する熟語はたくさんあるので、よく生徒さん達から違いを質問されるのですが、基本的には同じなのでどれを使ってもOKです👍

ただcome byだけは立ち寄る場所に相手がいる場合に使いますので、お店などに立ち寄るというときには使えません。

普段の会話でよく出てくる立ち寄る熟語☆ぜひ使ってみてください♪
「大人の英語初心者に絶対知ってほしい英語の基礎」

大人になって英語を始める場合、基礎をとばしていきなり英会話から始める方がいらっしゃいますが、これは絶対におすすめしません😣💦

基本的なことがまだ十分にインプットできていないのに、応用がかなり必要な英会話をするのはとてもハードルが高いことです🥺

まずは中学レベルの文法と単語の知識を徹底的にインプットすることがとっても重要です!
特に初期の頃は100%インプットで大丈夫です👍なんでもそうですが、基礎があっての応用です。土台作りにしっかり時間をかけましょう😊

英語の基本的な文法ルールを理解し、語彙も増えてきたらそれがパッと使えるまでシチュエーションを想像しながらひたすら口に出して練習してください。この時に発音のトレーニングを少しずつ始めていくのをオススメします✨

新しい知識を追い求めるのではなく、すでに学んだ知識を完璧にすることに集中したほうが英語は確信に上達します。結果としてこれが一番近道です。

英語を習得する上で重要な基礎は
①英文法の基礎
②単語の基礎
③発音の基礎
この3つです。これらの基礎が十分に身についていないうちは、英会話レッスンをしてもほとんど効果はありません。
まずはこの3つの基礎をしっかり身につけることに集中してみてください。

基礎と本気で向き合ってみる。
そうすると少しずつですが話せるイメージができてきます。そこからは学ぶことがどんどん楽しくなってきます😊
ぜひインプットの期間をじっくり楽しんでください✨

***************************
ビギナー向け英語セミナーでは
英文法の基礎、単語の基礎、発音の基礎についてそれぞれ絶対に押さえて頂きたい最重要ポイントをレクチャーしております。
効率よく英語力をアップさせるためにまず知って頂きたいことを全8回にぎゅっとまとめました☆
スケジュール、詳しい内容についてはぜひお気軽にお問い合わせください^ ^
もっと見る Follow
Copyright © 2017 ENGLISH SALON PRIM All rights reserved.